音楽とアートのための小さなホール「Buffer」。BRAND DESIGNを担当しました。
Concept Word 「狭間たちの共振。」
狭間たちの共振。
時間も空間も人も社会も芸術も、全ては連続性の最中にある以上、その実体とは狭間にあるのではないか。 狭間“たち”としたのは演奏される音や演目、エキシビションや展示もまた、連なりの狭間にあり、 さらには、その場に集う人々もそれぞれに狭間の存在であるから、Bufferには狭間たちの共振が生み出される。
Resonance of Interstices.
If time, space, individuals, society, and art are all in the midst of continuity, could it be that their essence lies within the interstices? The choice of “interstices” is deliberate because the sounds played, the performances, exhibitions, and displays are all within the continuum of connections. Furthermore, the people gathered in those spaces are also individuals within their own interstices. Thus, in the buffer, resonances of interstices are generated.
他方、空間や演者、アーティストと観覧者・鑑賞者との間には無意識の主従が存在するようだが実際には空間や演者、アーティストも自らが主従のいずれの側に属すのかを分かっていない。 突き詰めればそこに存在するのは唯一、狭間たちの共振でありそのエネルギー体なのだ。
On the other hand, it appears that there exists an unconscious hierarchy between spaces, performers, artists, and viewers/appreciators. However, in reality, neither spaces nor performers nor artists truly understand where they belong in this hierarchy of dominance. Upon closer examination, what truly exists there is solely the resonance among the interstices, serving as its energetic essence.
Buffer